2010年04月15日

東チモール

久しぶりに今日、東チモールの豆を焙煎しました。もう半年ぐらい前に当店で入荷した豆で、最後の残りだったのですが・・・。もともとあまり見栄えのしない豆ですが、乾燥が進み枯れ臭がでてしまうのではと思っていたのですが、ティピカ種らしい透き通ったチェリーのような、若干甘みのあるきれいな酸味にビックリ!!さすがに以前ほどのフローラルな香りは多少後退していますが、まだまだいけます。東チモールのファンがいるのもうなずけます。
世界中のニュークロップは産地によってもマチマチです。メインもサブもありますし、1年を通じて入荷します。でもなかでも4月から7,8月あたりまでは、結構多くの豆が入荷されます。
詳しくはこのコーナーで順次紹介していくようにします。乞うご期待!



posted by kakurenbou at 16:39| Comment(1) | TrackBack(0) | 珈琲豆の情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
東ティモールはまだ試した事がないので是非飲んでみたいです!
この「コーナー」は大変勉強になるので、とてもアップが楽しみです。ありがとうございます。
Posted by N T at 2010年04月18日 11:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック